17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

逗子市議会 2018-11-20 11月20日-04号

診療科目については、もちろん公募条件というのは当然ベースにあって、産科については市内に二つの産院があるということで、ここで普通分娩をやればどちらかの産院経営上大きなダメージがあると、そういった医師会との協議の中で、今回婦人科ということにしたということでありますので、必ずしも公募条件の後退という意味ではなく、地域との連携の中で必要な機能を協議して方針を決めてきたということなので、仮にどちらかの個人

相模原市議会 2014-12-17 12月17日-04号

この無痛分娩普通分娩に比べて高額になってしまいますので、無痛分娩での出産希望者への補助などし、出産環境を整えることが望ましいと思いますが、市長の考え方をお伺いいたします。 次に、育児についてです。自宅での子育て環境の充実による待機児童対策への考え方について伺います。現在の待機児童対策は、保育所の預かり数の拡充に目を奪われがちですが、本当にそれがよいのか疑問に思うことがあります。

三浦市議会 2011-11-29 平成23年第4回定例会(第2号11月29日)

助産師が7名から8名いると、月10件くらいは普通分娩が可能であると言われております。  市立病院お産再開についてお聞きしましたが、助産師による院内助産所助産師外来も含め、現状において多少の努力によりお産再開に向けて検討できないかお伺いいたします。  次に、三浦市の防災対策から、今後の対策と取り組みについてお伺いいたしました。

秦野市議会 2011-09-28 平成23年第3回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 2011-09-28

普通分娩で産もうと思っていた母ですけれども、このままでは仮死状態なので、この赤ちゃんはあきらめるか、もしくは、全身麻酔はできないから、そのまま即帝王切開をするか、どちらかの道を選択してくださいということで、私は全身麻酔なしの帝王切開で生まれてきたと言われました。赤ちゃんというよりは、本当にあなたは紫色だったのよと、仮死状態で生まれてきた、おぎゃあという泣き声も最初はなかったと言われました。

川崎市議会 2010-03-12 平成22年  3月健康福祉委員会−03月12日-01号

助産師の活用でございますけれども、現在、川崎病院では医師の指導のもと、立ち会いのもと普通分娩特に問題がないような分娩につきましては助産師が数多く分娩に立ち会って実際に手がけているということもございます。また、母親学級とか、生まれるまでのケアでございますけれども、そういう中で助産師を有効活用させていただいているところでございます。 ○太田公子 副委員長 ありがとうございます。

厚木市議会 2009-12-04 平成21年12月定例会(第4日) 本文

市民方々産科診療に大きな期待をされ、特に普通分娩が難しい妊婦、これから厚木市立病院を考えている方々は、今か今かと待ち望んでおられる状況であります。  医師確保においては、医師病院の理念、医療環境もと医師として果たすことのできる我が思いを選択の第一主義に置いていると言われます。今後も難題、課題はあると思いますが、それを克服するのが公立病院の果たす責務であり、市民期待をしております。

藤沢市議会 2009-09-07 平成21年 9月 民生常任委員会-09月07日-01号

高松みどり 委員 ことしの10月から2011年3月までの間は出産育児一時金を4万円上乗せするというものですが、市内産院での普通分娩平均金額についてお聞かせください。  それから、提案理由に緊急の少子化対策とありますけれども、この条例改正出産する人数がどの程度ふえると見ているのでしょうか。今、経年度で3年間の数をお示しされましたけれども、人数がどのぐらいふえるのか。

三浦市議会 2008-06-16 平成20年第2回定例会(第1号 6月16日)

また、普通分娩が可能なのか、帝王切開が必要な場合はどうする、受け入れ先病院がなかったらどこでだれが取り上げてくれるのか。中には陣痛から1時間とかからず生まれる方もいます。救急車内での出産はできないでしょうし、何より計画の立たないままの妊婦さんの不安は、はかり知れないものだと思います。妊娠中毒、胎児の異常、悪くすれば死産等のそういった事故、そういったことも当然ふえてくると思います。

大和市議会 2007-06-19 平成19年  6月 定例会-06月19日-03号

助産師お産のことを専門に学んできている人たちであり、普通分娩助産所でも十分できますが、数が少ないのが現状です。分娩全体の約1%が助産所で行われていると言われていますが、現在分娩を扱っている助産所大和市内にはありません。私は助産所で実際にお産をした方と助産師の仕事をしている方からお話を聞く機会がありました。

横須賀市議会 2007-03-05 03月05日-04号

法的に問題がないそうですから、普通分娩助産師で行う体制を早急にとられたらと思います。助産師分娩参加参加医師負担軽減助産師地位向上、そして市民のための三方一両得となると思います。その意向があるなら、助産師分娩開始目標年度を早急に公表し、それに向かっての人材育成体制整備市民に向け明らかにしてほしいのですが、どうでしょうか。 

藤沢市議会 2006-09-05 平成18年 9月 定例会-09月05日-02号

まず、出産費用平均額及び多かった場合の普通分娩での金額を教えてください。  また2点目、葬儀にかかわる最低費用についてお聞かせください。  次、議案第35号藤沢廃棄物減量化資源化及び適正処理等に関する条例の一部改正についてお尋ねいたします。  まず、条例改正案別表の袋の値段についてです。

大和市議会 1992-09-21 平成 4年  9月 定例会−09月21日-03号

一方、赤ちゃんお母さんは、普通分娩で約7日、帝王切開でおよそ14日後、入院費を精算して退院いたします。これは平成2年の資料ですが、出産費用は、専門病院で40万2,000 円、公的病院で34万円、私大附属病院で48万円、公立病院で30万円、一般産院で35万円くらいということで、若い夫婦には大きな出費となります。ちなみに、大和市立病院でも平均35ないし38万円かかるということです。

  • 1